
道路から
趣のある日本の家です。

リモデル前・土間の通り抜けへの入口
ドアをつけて、床を上げて、素敵なダイニングの入口へと変わります。

リモデル前・土間の通り抜け
大きな段差を降りて、右側の台所に行っていました。床を上げて、ダイニングに変身します。

リモデル前・土間からお風呂へ
廊下を作って、バリアフリーのシステムバス&トイレに変わります。

リモデル前・風呂入口辺り
バリアフリーの廊下で快適な洗面所・お風呂になります。

リモデル前・洗濯干場への外階段
鉄部錆を落として、塗装塗替えて…

リモデル前・お風呂
寒く、お掃除が面倒なお風呂が、システムバスになります。

玄関入って
リモデル前の土間の吹き抜けの風は、このドアを開けると、す~と、涼しく。

システムキッチン
可愛いくて優しい色合いのシステムキッチンです。対面式二列配置に。

システムキッチン
壁側にIH調理器を配置。調理台スペースが広いです。

ダイニング
赤と黒の椅子が、アクセントカラーになって。対面式なので、使い勝手がとても良いと。

ダイニング前のテレビ
テレビ台のところに、収納スペースを。もちろん作り付けで。

テレビ上の天窓
天窓設置で、とっても明るい。

ダイニングから本屋へ
ここに大きな段差がありました。床を上げ、アクリル板使用の障子により、明るく。本屋は畳で、もちろん、段差なし。

ダイニングから浴室への廊下へ
通り抜け土間が、段差のない廊下へ

ダイニングから続く廊下
お風呂&トイレとつながる廊下。窓の外は中庭。

洗面所
洗面台横の棚は、ピッタリサイズ。大工さん手作りで。

システムバス
もう何もいうことなし「快適&快適」

内窓設置
システムバスに内窓設置。より断熱効果が上がります。

トイレ
ゆったりとした広さ。ここにも大工手作りのピッタリサイズの棚が。

システムバス入口
ドア開口広く。

無垢の床
自然の木のぬくもりを、素足で。

洗濯干場への階段
錆取り、塗替えで安心&安全な階段へ

中庭
室内に洗濯を置いていますが、中庭にももう一台

神棚
台所の神様荒神さまをお祀りして完成です。